大和製罐の技術サービス部門は得意先様を訪問し、充填ラインにおける問題点についてご相談をお受けしています。 充填ラインでの品質調査、設備診断を行うことにより原因を明確化、問題を解決する対策をご提案、サポートしています。 ほかに、充填ラインのオペレータの方に向けて技術的な知識について講習会を開催しています。
大和製罐製品をお使いでないお客様にも上記同様に、ご相談をお受けし問題を解決する対策をご提案、サポートします。
充填ラインで発生する様々なトラブルや品質の不具合など、こんなことがあったけれど、どうしたらいいの?という缶詰製品を生産する上での困りごとをご相談ください。
2ピース飲料缶、3ピース飲料缶、ニューボトル缶、ミニボトル缶、3ピース食缶、2ピース食缶などの金属缶
空缶供給

- 空缶パレット取り扱い確認
- デパレタイザー適性調査
空缶搬送

- 流れ性不良調査
- 傷、凹み調査
充填

- 充填量不良調査
- 傷、凹み、変形缶調査
- 封入空気の分析、低減化
蓋供給

- 流れ性不良調査
- 傷、変形調査
- 袋除去不良調査
実缶搬送

- 流れ性不良調査
- 傷、凹み調査
検査機

- 検査機特性調査
- 排斥確認用サンプル作製
箱詰め

- 箱詰め適性確認
- 傷、凹み調査
内圧検査

- ケース缶内圧検査装置特性調査
- 調査用サンプル作製
※調査関連以外にも、巻締、キャッピングに関する講習会なども開催可能です。その他ご不明な点、ご要望についてはお問い合わせください。
なお、サンプル調査や現地訪問に際しては、当社にて定めた費用を請求させていただく場合があります。