 |
 |
2016年環境美化活動
更新日:2017年4月12日 |

弊社では、全国の事業場において周辺の美化活動に取り組んでいます。年間を通じて工場で実施した状況をお知らせします。
真岡工場では、あき缶回収運動を開催して住宅地の「ポイ捨てごみ」の回収を行いました。また、工業団地の一斉清掃に参加し、空き缶など散乱ごみの清掃を行いました。大阪工場では茨木市の環境美化キャンペーンに参加し、地域の方々と一緒に清掃活動を行いました。
真岡工場
6月 あき缶回収運動
今年も恒例の「あき缶回収運動」を開催しました。
全体的に「ポイ捨て」されたあき缶は減少してきておりますが、住宅から離れた場所の草むらには、あき缶、ペットボトル等が捨ててありました。ごみの安易な「ポイ捨て」は慎むべきです。
また、あき缶もペットボトルも回収すれば資源となります。小さな活動の積み重ねで大きな活動・資源に繋がります。回収運動の参加者を見ると、毎回、皆んな楽しく活動をしており、頼もしく思えます。次回は、新しいコース等を計画したいと思います。
真岡工業団地一斉清掃
真岡市の工業団地の環境活動として、昨年度から開催されている「工業団地一斉清掃」に参加しています。清掃エリアは各企業の工場周りの清掃を基本に行っています。今年度は5月、11月の2回開催されました。工場周りには、タバコの吸殻、金属屑の破片、紙屑が少し見られました。昨年度より金属屑はかなり減少していました。雨水の側溝内へのゴミの堆積が有り、堆積物の除去作業も行いました。今回は一部の個所しか出来ず、次回は堆積物の多い個所を優先して清掃活動を行いたいと思います。
大阪工場
6月 茨木市美化活動参加
茨木市では環境美化活動を推進しており、茨木市不法屋外広告等撤去対策協議会の活動に、大阪工場も参加しております。
活動内容は、市役所からJR茨木駅・阪急茨木市駅の両駅前を中心に、歩道・植え込み・公園などのごみ清掃活動を実施、参加者は、環境美化活動のタスキを掛けて、環境美化キャンペーンをPRしております。2016年度は、6月12日(日)午前9時から正午まで実施されました。
大阪工場は、地域貢献の一つとして例年この清掃活動に参加しています。地域の方々と一緒に活動に参加する事で、長年お世話になっている地域が、いつまでも美しい街でいられるよう願っております。
 開会式の様子(市長挨拶)
 参加関係団体
 商店街清掃活動の様子
 歩道の清掃活動の様子
本件に関するお問い合わせは「お問い合わせ」画面よりご連絡下さい。
|