- 1/2缶(固形量:188g、内容総量:312g) ※1/2にカット
- 4枚 ※大きさ・厚さにより適宜
- 4枚
- 適宜
-
塩・こしょう
適宜 -
粒入りマスタード
お好みで

※ポリ袋2枚を用意する。
-
豚ロースを広げ、その上に生ハムを重ね、こしょうを振る。4枚分作る。
-
キッチンペーパーで、桃の汁気を抑える。
-
をひと切れずつ、
の上に乗せ、巻く。
-
2枚のポリ袋、それぞれに、水(分量外)で溶いたてんぷら粉、パン粉を準備する。
に、てんぷら粉、パン粉を、順につける。
-
を、熱した揚げ油(分量外)で、色よく揚げる。盛りつけ、塩・こしょうを振る。
パン粉の選び方
このメニューには、カリっと揚がる、キメの細かいドライパン粉があっています。
キメの細かいパン粉のつくり方
ボウルにザルを重ね、パン粉を入れる。
指を茶筅(ちゃせん)のように広げ、米を洗う時のように、パン粉をぐるぐるかき混ぜる。
ザルのなかのパン粉がなくなるまで続けると、ボウルのなかに「キメの細かいパン粉」ができています。
(使うもの:金属のザル、ボウル、手)
缶詰料理研究家。2005年「缶詰マニアックス」(ロコモーションパブリッシング)著、2006年「冒険缶詰」(ワールドフォトプレス)監修。
ページのトップへ
?
?
?