のまわりの
よう

わたしたちののまわりにはさまざまなようがあり、
いえれいぞうにはぎゅうにゅうかみパック、ジャムのびん、かんジュースなどがありますね。
ここではどんなざい使つかったようがあるかをしょうかいします!

ざいについて

いろいろなざいようがあり、
それぞれいところがあります。

  1. 1.ガラス

    とくちょう
    • とうめいなものがおおく、なかえやすい
    • あじやにおいがほかのものに
      うつりにくい
    ぢかよう
    • ジャムのびん
    • ピクルスのびん
  2. 2.プラスチック

    とくちょう
    • かる
    • れにくい
    ぢかよう
    • もののペットボトル
    • シャンプーボトル
  3. 3.かみ

    とくちょう
    • たたんでてられる
    • かさばらない
    ぢかよう
    • ぎゅうにゅうかみパック
    • はこ
  4. 4.きんぞく

    とくちょう
    • じょうこわれにくい
    • つめたい、あついが
      つたわりやすい
    ぢかよう
    • かんジュース
    • フルーツのかん

きんぞくようとは

きんぞくようには、
スチールかんとアルミかんがあります。
ここではスチールかんとアルミかん
とくちょうについてしょうかいします!

  • スチールかん
    とくちょう
    • かたくて丈夫じょうぶ
    • しゃくにくっつく
    アルミかん
    とくちょう
    • かるくてやわらかい

アルミかんとスチールかん
どちらもリサイクルりつがとてもたかく、
かんきょうにやさしいのがとくちょうです。

かんとリサイクルの
Q & A コーナー

Q1

リサイクルとは?

A

リサイクルとは、使つかわったものをもういち使つかえるよう、あたらしいものにまれわらせるみです!
とくかんのリサイクルりつなん“90%じょう もあります!使つかわったおおくのかんあたらしいものにまれわって、わたしたちのせいかつやくっていることがかりますね。

Q2

ようのリサイクルりつとは?

A

使つかわったようりょうたいして、どれくらいリサイクルされるか」あらわしたものです。

Q3

なぜかんはリサイクルりつ
たかいの?

A

  1. ① かんかして あたらしいものにつくりなおすことがかんたん にできるためです!
  2. ② リサイクルひんしつちることがほとんどなく、くりかえしリサイクルできる ためです。
  • Dr.ホウホウ
    かんからまれたものりのフクロウはかきんぴかキャップのぼうなかには、たくさんしきがつまっているよ。

    かんのひみつを
    いっしょまなぼう!

  • フェニックスチール
    かんからまれたフェニックス。
    リサイクルされるかんいっしょに、ほのおなかでリフレッシュするのがだいき!

    しっぽのタブは
    らないでね

\トップにもキャラクターがしゅつげんするよ/

TOPにもどる